交通安全教室で交通ルールを学びました!(小学部)

 4月14日(月)の1時間目に、交通安全教室を行いました。先生から横断歩道の正しい渡り方や、歩道の歩き方などを学んだ後、新しいなかよし班の友達とみんなで歩行練習をしました。

 横断歩道では、信号が青に変わってから右左をきちんと確認して手を挙げて渡ることができました。歩道で自転車とすれ違う場面では、班長さんが後ろの様子に気をかける様子も見られました。

 初めての交通安全教室に参加した1年生は、高学年のお兄さんやお姉さんと手をつないでみんなと一緒に歩き、安全な歩き方を学ぶことができました。