7月2日(火)に社会見学がありました。今回は電車を利用して、名古屋市港防災センターへ行きました。
防災センターで、地震や台風、火災の三つについて学びました。
まず、地震体験室に入って震度4から7までの揺れを体験しました。震度7の揺れでは、全く動けず怖かったです。

次に、3Dシアターで、1959年に起きた伊勢湾台風についての映像を視聴しました。
最後に、煙があがっている部屋から逃げる体験をしました。
実際に体験してみることで分かったこともたくさんあり、とても良い経験ができました。
いつ、どんな災害が起こるか分からないので、しっかりと対策や備えをしたいと思います。
