☆ 令和7年度8月・9月 ☆

夏野菜たっぷりのマーボーで2学期スタート!なす、とうがん、ピーマン、コーンが入っていて、カラフルだったね♪

和食の献立!主食、主菜、副菜、汁物の位置を確認しました♪

ポークビーンズには、愛知県産の大豆がたっぷり入っていておいしかったね♪

長持ちのする、ひじきや切干大根、高野豆腐などの乾物や、ツナ缶、コーン缶などを使った防災メニューでした!

さつま汁は鹿児島県の郷土料理♪鶏肉とさつまいもが入っていて、具だくさんだったね!

豊橋で有名な大葉とうずらたまごを使ったとよろうオリジナルのガパオライスさわやかでおいしかったね♪

今日の豚丼はみそ味!ごぼうに味がしみていて、ごはんが進んだね!!

小籠包はしゅうまいと違って、スープが入っていておいしかったね♪

かつおの旬は春と秋の2回!秋のかつおは、脂がのった「戻りがつお」だね

まろやかな味のバターチキンカレー!いつものカレーと比べて「あまい」と伝えてくれた子が多かったね♪

鶏ごぼうピラフは人気メニュー!鶏肉とごぼうのうまみたっぷりでおいしかったね♪

秋なすはやわらかかったね!「とろとろ」と伝えてくれた子もいました♪

サラダうどんは、赤、黄、緑の食べ物がそろっていて、栄養のバランスがいいね!

新メニューのヤンニョムチキン!「韓国メニューだ!」と楽しみにしている子もいました♪甘辛いたれが絡んでいて、おいしかったね!

スープには、大豆製品が3つ!豆乳、みそ、生揚げが入っているのを確認しました♪

甘酸っぱくておいしいバンサンスウ!卵やハム、にんじんは細切りになっていたね♪

セレクトあげパン!きなこもココアも大人気!あまくて幸せな味がしたね♪

秋が旬のさんま!旬のさかなは、油がのっていておいしいね♪

旬のさといもを使ったコロッケ!じゃがいもと比べて、ねっとりとしていたね♪

とよろうオリジナルのカレーチャーハン!やみつきになる味付けだったね♪