お知らせ

中学部 大学見学

 10月23日(木)に、中学部3年生が「愛知大学(豊橋校舎)」へ大学見学に行きました。  はじめに、手話サークルの学生の皆さんに案内していただきながら、学生食堂で昼食をとりました。大学生と共に

第77回 体育大会

 天候が心配されましたが、予定通り実施することができました。   本校の体育大会の見どころのひとつは、乳幼児相談から高等部まで幅広い集団の中で、それぞれの競技に力いっぱい取り組む姿です。

【中学部・高等部】体育大会に向けて

中学部・高等部の集団演技では、ダンスを披露します。 ダンス担当者が音楽や振り付けを提案し、中学部・高等部みんなで話し合いながら考えました。 全体がそろったきれいな動きになるよう、手足の向

えんそくに いったよ

えんそくで どうぶつえんに いったよ。 どうぶつを みたよ。 りくがめは おおきいね。 とらが ちかくに きたよ。 ぺんぎんが たくさん あつまって きたよ。 あざらし

令和7年度 第77回体育大会のお知らせ

令和7年度 第77回体育大会を、11月1日(土)に開催します。  ※雨天の場合は、11月6日(木)に順延です。 今年度のテーマは、「笑顔輝け!私たちの青春だ!!」です。今後、各部の練習の様子も

小学部 修学旅行(京都・奈良)

10月9日(木)、10日(金)、6年生3名が修学旅行へ行ってきました。  奈良では、大きな大仏を見たり鹿にエサをあげたりと、普段はできない体験をすることができました。

高等部生徒の学校紹介 第12号 ~国際交流③~

9月30日に国際交流を行いました。 今回は名古屋学芸大学のファルク先生とZoomで交流をしました。サウジアラビアの文化や先生の現地での体験など貴重なお話を聞くことができまし

高等部生徒の学校紹介 第11号 ~豊橋南高等学校との交流~

9月29日(月)に豊橋南高等学校と交流を行いました。 交流活動として、6時間目にボッチャを一緒に楽しみました。簡単な手話を用いて交流したり、手話を教えたりする中で、

【食育紹介⑦】セレクトあげパン

9月25日に、セレクトあげパンがありました!きなこあげパンと、ココアあげパンから、事前に好きな方を選びます。 結果は… きなこ53人、ココア47人で、どちらも人気でした!!

芸能フェスティバル

8月27日、穂の国とよはし芸術劇場PLATで行われた芸能フェスティバルに参加しました。「海のおはやし(太鼓演奏)」と「志多ら舞(踊り)」を披露しました。元気よく、練習の成果を発揮することができました

≫過去掲載一覧へ